top of page
ホーム
んまつーポスについて
ニュース
ムービー
ワークショップ
ポスター
こども・せいねん 劇場
フェスティバル
キッズデザイン
本
グッズ
NPO法人
一般社団法人
事業内容
企業研修
About us
コンタクト
More
Use tab to navigate through the menu items.
すべての動画
動画を再生
動画を再生
08:50
動く、遺影! イェイ! イェーイ! (2024年)
日時:2024(令和6)年8月7日(水) 10:00 〜 12:00 対象:65歳以上の方・参加型のプログラムや社会参加に関心のある方・体を動かすことに興味のある方 場所:東京都美術館 講師:んまつーポス 参加者:11組14名、とびラー:14名 主催:東京都美術館、東京藝術大学 共催:共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点 「Creative Ageing ずっとび」は、東京都美術館と、東京藝術大学が拠点となって推進する「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」が共催して事業を進めています。 この映像は、JST 共創の場形成支援プログラム「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」(JPMJPF2105)の支援を受けて制作されたものです。
動画を再生
動画を再生
01:00
THE INCH-HIGH SAMURAI Digest Movie
Based on the Japanese folktale Issun-bōshi, this SOUSAKU-DANCE production challenges conventional notions of the “scale of the body.” By involving the audience directly, it provokes a reexamination of fixed perceptions of the human body. It is a work created for adults, with a sense of playfulness that children also enjoy. ○Influence and Reach in the Host Country The Lithuanian version was co-created by eight artists. The “Princess” role was specially choreographed and performed by members of Aura Dance Theatre (hereafter, “Aura”). Choreographers, actors (video performance), lighting designers, narrators, video artists, and directors were involved in the creative process. This diversity of contributors is expected to have a significant influence on local performing arts practices, particularly in encouraging creative diversity and self-expression. ○Recognition and Track Record Domestically and Internationally The work has been performed in eight countries including Romania, Estonia, Croatia, Macau, and Hong Kong. It has received high praise for its ability to generate deep engagement with audiences and resonate across cultural boundaries, demonstrating strong potential for international reach and cultural transmission.
動画を再生
動画を再生
01:01
わたしのことはダンスに聞いて!2025/03/01(3日目)
動画を再生
動画を再生
01:17
わたしのことはダンスに聞いて!2025/02/28(2日目)
動画を再生
動画を再生
01:31
わたしのことはダンスに聞いて!2025/02/27(1日目)
動画を再生
動画を再生
02:18
んまつーポスダンス公演「キリギリスとアリ」アーティストメッセージ
【Dance!Dance!TACT!】2024 -まちのむすびめ- んまつーポスダンス公演 キリギリスとアリ 日本×香港国際共同制作作品として2019年に初演。逆さにこだわるダンスカンパニー“ #んまつーポス ”が高い身体能力を持って舞台表現に挑む、子どもも大人も楽しめるダンス公演です。イソップ寓話の「アリとキリギリス」をキリギリスの視点から新しい世界観で「キリギリスとアリ」としてダンス化。私たちが暮らすこの世界。「いいこと」って本当にいいこと?自分への問いかけが始まります。 ◆日時 11月10日(日) ①開演10:30(開場10:00) ②開演14:30(開場14:00) ◆場所 荘銀タクト鶴岡 大ホール ◆チケット料金(全席自由・税込) 一般 1,000円 学生500円(中学生~大学生)小学生以下無料 ※当日500円増 ※車椅子でご来場予定の方は、事前に荘銀タクト鶴岡までお問い合わせください ◆チケット販売 ①荘銀タクト鶴岡ホームページ(インターネット予約) ②荘銀タクト鶴岡窓口 お問合せ▶荘銀タクト鶴岡0235-24-5188 作・振付:んまつーポス×Unlock Dancing Plaza 構想・演出:高橋るみ子(舞踊学・舞踊教育/宮崎大学客員教授) 出演:んまつーポス(豊福彬文、みのわそうへい、児玉孝文)×岡村圭祐、黒須育海(ブッシュマン)、宮悠介 音楽:大野源喜 映像:西純之介 宣伝美術:松尾由佳(Nica) 衣装・舞台美術:樺島優子(テキスタイルアーティスト/宮崎大学講師) 制作:坂元美玖 協力:一般社団法人namstrops 主催:荘銀タクト鶴岡・鶴岡市教育委員会 助成:芸術文化振興基金助成・(公財)山形県生涯学習文化財団(アウトリーチのみ)
動画を再生
動画を再生
01:00
作品名:メタバースで汗をかく共創ダンスプログラム/KIDS DESIGN AWARD 2024(キッズデザイン賞)
動画を再生
動画を再生
00:44
豊岡演劇祭2024 んまつーポス × Unlock Dancing Plaza『キリギリスとアリ』
動画を再生
動画を再生
08:45
空はひろいな!みやざき国際ダンスフェスティバル2024 making
もっと見る
bottom of page